罠師が危険度の低いジオ園から、接触→即死級の窓に本格的に移行した事で
まったりプレイが出来なくなりました。
そんな訳で、あまり考えなくとも狩ることが出来るAGI型の強みを生かし息抜きしまくり。
まったりプレイが出来なくなりました。
そんな訳で、あまり考えなくとも狩ることが出来るAGI型の強みを生かし息抜きしまくり。
現在のステータス&装備はこちら(ステータスはブレス込みです)
前回からの変更点は
先ず羽耳はLKから拝借
2つ目は武器
出回りも少なければ需要も少ないs4バグナウを地道に買い揃え
95%FLEEの低いAGI職の友、ミノ狩り用に火特化を作成しました。
(最終狩場候補のSD、火山辺りも見越しています)
3つ目は+4ピッキロンコを+6ピッキセイントに。
DEF、精錬値、MDEF全て強化され更に軽量化も実現するというパワーアップぶり
すっかりピッキのSTR+1でステータス構築を行っていたので
どうやら最終装備になりそうな予感です。
(自力でパサナcを取れれば火セイントもあるいは・・・)
4つ目は+6動物ガードを+6動物バックラーに。
自力精錬で+6が二つ完成。+7に挑戦したい気持ちをぐっと堪えて
対ミノ用に動物3減、もうひとつは対パサナ用に人間3減に。
ステータスは
STRが100に到達。あれこれ悩みましたが最終STRを120から110に引き下げて
その分をDEXとINTにまわそうと思っているので
残りのSTRはレベル87~90のPで素STR74→80に。
レベル90の古代アクセ解禁(パワーリング×2)に合わせる事になります。
少し内容が前後しますが、最終狩場をスフィンクスD_B4Fに設定しようと思っているので
STRを調整するレベル87までのPでパサナ狩りに(必中155・95回避205)足りない分と
INTを上げる方針です。
そして最終STRを120から110に引き下げた事による火力低下を
代わりに三段掌のレベルを5から10に引き上げる事で補う事に。
三段掌はパッシブスキルでスキルレベルが上がると威力が増す代わりに
発動率が低下するという性質があり、威力か発動率かはコンボモンク永遠のテーマらしく
私もこうして書いている今ですら迷っているのですが
(もうスキル振っちゃってますね・・・)
最終狩場をSDに設定した事で
主食となるミノを三段→連打のセミコンボで処理
パサナを三段→連打→猛龍のフルコンボで処理するという算段から導き出しました。
コンボの起点である三段掌が確立発動であるコンボは
いわゆる確殺を設定しづらく、常にブレが生じ、
それにより敵のHP以上のダメージを無駄に出してしまう
オーバーキルという問題を常に孕んでいるので
強力ですがSP効率の悪い猛龍までを
対峙する全てのMobに撃ち切る、というのは無理が生じます。
そこで一番の難敵であるパサナのみに的を絞って猛龍をかまし
それ以外はいわゆるセミコンボでやり過ごそう!という目論見によるもの。
ここで話はステータスに戻りますが、パサナを基準に完成ステータスを構築するので
通い出すであろうレベル90時に必中に近いHITと
3匹抱えられるだけの余剰FLEEをAGIとDEXの最終値に設定します。
それでも最終的にはFLEEが220↑くらいにはなりそうなので
STR>AGI型の割には、AGI職としても悪くない数値ではないかと思っています。
そんな訳でレベル90までは悩む事無くピラ地下でミノ退治。
基本的な立ち周りは
Mobが向かってきたら(自分がタゲられたら)こちらからは迎えに行かずに
必ず気奪を行い(この気奪はSP100を切るまでは成否に関わらず一回だけ)
各個撃破というシンプルな流れ。
気奪が絶好調でSPが全快した場合は速度・ブレスを早めに上書き。
1匹ずつ殲滅出来る状況では三段→連打のみのセミコンボスタイル。
図らずも(ココ強調!)複数匹を抱える事になった場合には
気弾をMobの数だけ溜め、猛龍までしっかり撃ち切って殲滅。
最悪枯渇しそうな時はお座り回復よりマシだと信じてしつこく気奪連打です。
牛のHFに反応できた時は空振りするミノに遠巻きから気奪をお見舞い。の瞬間!!!
なのですが、コンボスキルが発動していると、その硬直で回避す事が出来ずに
かなりの頻度でスタンさせられていたり・・・
SD篭りを考えるとVITに少しでも振った方が良いのでしょうかね~。
傍から見ている以上にあれこれ考えながら動かせてかなり楽しいコンボモンク
転生前はハッケイ用の武器は絶対に造らないでおこうと硬く誓ったLv77の春の日でした。
PR
この記事にコメントする
- HOME -